住民税非課税世帯7万円給付金はいつからもらえる?年内振り込み?

スポンサーリンク
ニュース
記事内に広告が含まれています。

みなさんこんにちは、ざくろいしです♪

住民税非課税世帯に7万円を給付すると政府が決定し、さらに子供一人当たり5万円の追加給付も決定したため話題になっていますね。

給付金を受け取ることができる人は「一体いつからもらえるのだろう?」と思っているのではないでしょうか。

そこで今回は、住民税非課税世帯への7万円給付金はいつからもらえるのか、2023年内の振り込みなのかどうかについても調べて書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

住民税非課税世帯7万円給付金はいつからもらえる?

給付金といえばコロナ禍での国民一人につき10万円給付が記憶に新しいところです。

昨今の経済情勢を鑑みて決定された今回の住民税非課税世帯への給付金。

岸田総理も今回の給付金の目的を「物価や燃料費の高騰に対するもの」と発言をしているように、この冬を乗り切るためのお金ということがうかがえます。

そんな住民税非課税世帯に対する7万円の給付金は、一体いつからもらえるのでしょうか?

調べてみたところ、自治体ごとにもらえる時期が異なるということが分かりました。

また、多くの自治体で2023年内にもらえないことも判明しました。

次の項目で詳しく書いていきたいと思います。

住民税非課税世帯7万円給付金は年内振り込み?

先ほどの項目では、住民税非課税世帯への給付金7万円はいつからもらえるのかについて書いてきました。

ここからは、給付金は年内振り込みされるのかされないのかについて、調べて書いていきます!

先ほどの項目でこの給付金は2023年内にはもらえない、と書きました。

これについてはSNSでたくさんの方が反応していたため、実際の声をいくつかご紹介したいと思います。

SNSでのみなさんの声

給付金を頼りに生活している人にとっては、年内に振り込みがあるのとないのとでは雲泥の差になるかと思います。

SNSを見てみると、様々な自治体でいつ給付開始になるのか書かれているものが多数見つかりました。

このように、2023年内に振り込みされる自治体はほとんどないことがわかりますね。

一番遅い時期のものは2024年3月ということですから、暦の上ではもう冬が終わって春になってしまっています。

事務手続きが煩雑で給付時期が後ろ倒しになってしまうことは理解できますが、この冬を乗り切るための給付金と位置付けられているため、一刻も早い給付をしてほしいと思ってしまいますよね。

ここでご紹介したものは全国でもほんの一部のため、お住まいの自治体のHPなどで確認をしてみてください。

低所得者世帯給付金についての記事はこちら
低所得者世帯10万円給付金(令和5年)はいつもらえる?対象者は?

まとめ

今回は、住民税非課税世帯に対する7万円の給付金について調べて書いてきましたが、いかがでしたか?

それぞれの自治体から振り込まれるために振り込み時期がバラバラになるのは仕方がないと感じても、やはり冬を無事に過ごすための給付金は迅速に手元にほしいですよね。

それでは♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました