iPhoneの緊急セキュリティ対応やったほうが良い理由は?やり方は?

スポンサーリンク
How to
記事内に広告が含まれています。

みなさんこんにちは、ざくろいしです♪

iPhoneユーザーの皆さんはアップルより「緊急セキュリティ対応」をするようにとお知らせが入っていると思います。

緊急”という言葉からもやった方が良いとは思われますが、やった方が良い理由は一体何なのでしょうか?

今回は、iPhoneの緊急セキュリティ対応をやったほうが良い理由は何か、緊急セキュリティ対応のやり方についても調べて書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

iPhoneの緊急セキュリティ対応をやったほうが良い理由は何?

iOSのアップデートとはまた別である「緊急セキュリティ対応」。

これは文字通りセキュリティ面での重大な不具合が見つかった場合に出されるアップデートのことです。

アップデートをサボってしまっている人も多いと思いますが、緊急セキュリティ対応をやったほうが良い理由は一体何なのでしょうか?

まず、iPhoneもパソコンと同じくウィルスやハッキングに遭う可能性がゼロではありません。

iPhoneを守っているプログラムが当然存在するわけですが、今回の緊急セキュリティ対応はそのセキュリティシステムに致命的な欠陥やハッカーたちに侵入されやすいプログラムの脆弱性(脆い部分)が見つかったために緊急で出されたアップデートなのです。

つまりこの緊急セキュリティ対応をしておかなければ、脆い部分を突かれてハッカーなどに乗っ取られたり情報を抜かれたりする恐れがあるということです。

好き好んでスマホを危ない状態にしておく人は極めて少数派かと思われますし、今回の緊急セキュリティ対応は必ずやっておかなければいけないという必要性はわかっていただけたのではないでしょうか。

緊急セキュリティ対応のやり方は?

緊急セキュリティ対応をした方が良い理由は先ほどの項目で述べてきたとおりです。

ここの項目では、緊急セキュリティ対応のやり方について書いていきたいと思います!

端的に述べれば通常のアップデートとやり方は同じになります。

以下が緊急セキュリティ対応のやり方です。

  1. iPhoneのホーム画面から「設定」をタップ
  2. スクロールし「一般」をタップ
  3. 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
  4. 「ダウンロードとインストール」もしくは「インストール」をタップ
    ※アップデートの容量が大きい場合はWi-Fi接続が必要になります
  5. 必要ならばパスコードを入力します
  6. 使用許諾契約に「同意」または「同意する」をタップ
  7. ダウンロードが完了後、インストールが開始されます
    インストール中はiPhoneが再起動することもあります
  8. インストール終了後はiPhoneのホーム画面に戻ります

これで緊急セキュリティ対策は完了となります。

完了したらこれまでどおり使用することができるので安心ですね♪

まとめ

今回は、iPhoneの緊急セキュリティ対応について調べて書いてきましたが、いかがでしたか?

通常のアップデートとは違い、アップデートしておかなければiPhoneが非常な危険な状態になるということが分かりましたね。

普段アップデートをさぼりがちでも、これだけは必ず対応しておきましょう!

それでは♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました