ダイパリメイクまずいポフィンしかできない原因は何?コツや組み合わせは?

スポンサーリンク
How to
記事内に広告が含まれています。

みなさんこんにちは、ざくろいしです♪

連日ポケモンのダイパリメイクをプレイしている人々が盛り上がっていますね!

ところで「どんなに頑張ってもまずいポフィンしかできない!」という悲鳴があちこちで上がっているようです。

今回はダイパリメイクまずいポフィンしかできない原因は何か、コツや組み合わせについて調べて書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

まずいポフィンしかできない原因は何?

ポフィンといえばポケモンのコンディションを上げるために必要なアイテムの一つですよね。

しかし、「まずいポフィンしかできない!」とたくさんの方が嘆いているようです。

ご覧のように焦げて消し炭のようになってしまったまずいポフィンの画像をたくさん確認することができました。

一方、上手に理想のポフィンを作っている人も多数発見することができたため、何か違いがあるようです。

まずいポフィンしかできない原因は一体何なのでしょうか?

調べてみたところ、どうやら同じ種類のきのみを使用してしまうと確定でまずいポフィンができあがってしまうことが判明しました!

その他にもコツや組み合わせによってレベルの高いポフィンが作れるようです。

次の項目でさらに深掘りしていきますね♪

まずいポフィンにならないコツや組み合わせは?

先ほどの項目ではまずいポフィンしかできない原因について書いてきました。

ここからはまずいポフィンにならないコツや組み合わせについて、詳しく書いていきます!

たくさんの方がまずいポフィンを量産してしまっている中、レベルが高くかつ狙い通りのポフィンを作っている人を発見することができました。

上手にポフィンを作れた人が上記のようにコツや組み合わせについてツイートしていますね。

以上のことを簡素にまとめると、以下のようになるようです。

  • 同じ種類のきのみを入れてはいけない(Lv.02のまずいポフィンが確定でできる)
  • 同じ味の別の種類のきのみを組み合わせるとレベルが高いポフィンができる
  • レアなきのみを入れるとレベルが高いポフィンができる
  • ジョイスティックを片方だけでなく両方同じ方向に回して使うと失敗が減る
  • 鍋の周囲のランプが紫になったら最高速でスティックを回す(こげない)

特に一番上に書いた”同じ種類のきのみを入れない”ということを忘れてしまっているトレーナーの皆さんが意外と多いため、ここは注意してポフィン作りをしていきたいところですね!

組み合わせとしても同じ味や似通った味で作ることで成功率が上がるようです。

自分のポケモンが美しく強くなれるよう、コツをしっかりマスターしてレベルの高いポフィンをたくさん作成していきましょう♪

ダイパリメイクの関連記事はこちら
ダイパリメイク「なでてほしいみたい」は何?撫で方ややり方を調査!
ダイパリメイク「うとうとしている」は一体何?対処法や解決方法は?
ダイパリメイク(ポケモン)道具登録の方法やショートカットのやり方は?

まとめ

今回はまずいポフィンしかできない原因などについて調べて書いてきましたが、いかがでしたか?

育成する上で理想のコンディションにするためには材料を無駄にすることなくレベルが高いポフィンを作りたいですよね!

それでは♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました