虚無魚バスピの育成方法や攻略法は?死なせないためのコツはある?

スポンサーリンク
How to
記事内に広告が含まれています。

みなさんこんにちは、ざくろいしです♪

ネットを中心に流行った古代魚「サカバンバスピス」。

何とも情けない顔の魚としてバズったわけですが、そんなサカバンバスピスを育成できるアプリ『虚無魚バズピ!~盾をそえて~』がひそかに流行っているみたいですね!

しかし実際に育てている人からは「バスピすぐ死ぬ」「どうやっても死んじゃう」と悲痛な声があがっているようです。

そこで今回は、虚無魚バスピの育成方法や攻略法死なせないためのコツはあるのかどうかについても調べて書いていきたいと思います!

スポンサーリンク

バスピの育成方法や攻略法は?

2023年6月、一世を風靡した古代魚「サカバンバスピス」。

とにかくたくさんの人がサカバンバスピスに関するイラストや歌などの様々なコンテンツを生み出しましたよね。

そんな中、6月末に登場したサカバンバスピス育成アプリである『虚無魚バスピ!~盾をそえて~』。

上記はバスピ!の研究所さん(開発者)のポストです。

ゲームの概要としては、プレイヤーは育成方法がまだよく分かっていないバスピの研究員となりバスピを育てていくというもの。

しかしアプリの”あそびかた”にも明記されているように、本当にちょっとしたことですぐに死んでしまいます…

バスピの育成を初めてかれこれ1ヶ月の研究員である私が、実際に育てて経験したことをご紹介していきたいと思います!

バスピの育成法 たまご~幼魚編

新米研究員さんはまず初めに、たまごの状態であるバスピから育て始めることになります。

こちらがとある新米研究員さんの育成画面です。

たまごの状態だとお世話は基本的に何もできません

水槽をきれいにしよう

たまごの状態ではお世話らしいお世話は必要ないと先ほど書きましたね。

しかし水槽は汚れていってしまうため、最低でも2~3時間に1回程度のお掃除が必要になります。

画面左下の”そうじ”アイコンから「はい」をタップして水をきれいにしてあげましょう。

広告を視聴することでそうじ係の車エビさんを呼ぶことが可能です。

通常は8時間水槽がきれいな状態を維持してくれますが、ラッキーだともっと長時間働いてくれるすごいエビさんが来てくれることもあります!

それがこちらの画像。

この2匹のエビさんは滅多に来てくれないので、来てくれたらなんだか得した気分になりますね♪

この他にも特殊なエビさんがやってくる場合もあるのだとか!

幼魚になったらこまめにごはんをあげよう

たまごの状態から数時間経過すると、幼魚へと成長します。

まるっこいフォルムが最高にキュートですね♡

そしてここからが怒涛のお世話生活の始まりとなります!

というのも、幼魚状態のバスピはとにかくお腹が減るのが異様に早いのです。

放っておいたが最後、50分~1時間後には「エサがなくてしんでしまいました」という表示が出てお亡くなりになってしまうため、画面上の黄色いハラヘリゲージが減ってきたら”バスピポイント=BP”を使用してエサをあげるようにしましょう。

万が一死んでしまっても、広告を視聴しさえすれば同じバスピを再度育てることが可能になります!

ちなみにバスピごとに好物が違うため、どのエサが好きか一度与えてみて判断して下さいね。

好き嫌いの判断の基準としては、エサを食べた後にリアクションをしてくれるのでそれで判明します。

ちなみにこちらは嫌いなものを食べたときの幼魚バスピの表情。

よーく見ると分かりますが、眉間にしわが寄って険しい表情になっています(笑)

そして大好物を食べると…

何とも言えないかわいらしい表情になるため、その姿はぜひともご自身で確認してみてくださいね♪

寝かしつけをしよう

研究員も眠くなったら睡眠をとるように、バスピも寝かしつけをすることが可能です。

画面右下の電気マークをタップすると水槽の電気が消えて暗くなり、バスピも秒で寝ます。

しかし電気を消しているとその間全く成長することは無くなります

つまりバスピポイント(BP)が全く増えなくなります

新米のうちは幼魚バスピの成長でたくさんのBPが入ってくるのでなるべく電気はつけておきたいところですが、すぐにお腹が空いて死んでしまうことからも夜間はやむを得ないのではないでしょうか。

ちなみに電気マークのすぐ上に箱マークがありますよね。

ONにするとゼンマイ仕掛けのカニさんがやってきますが、幼魚時代はカニさんが左右に動いているだけの模様ですね。

こうして地道に育てていると、数日後には立派な成魚へと成長を遂げます

バスピの育成法 成魚編

幼魚時代を過ぎると、あのお馴染のフォルムである成魚バスピへと成長します。

天敵を追い払おう

成魚バスピは幼魚バスピと違い、天敵に襲われる危険性があるのです。

上記はとある研究員さんのバスピが実際に襲撃されている様子を収めた動画です。

そうびの中にも説明がある”あかいやつ”とはきっとこのアノマロカリスのことではないでしょうか。

襲ってくる敵をタップすることで追い払うことが可能です。

毎度毎度水槽を確認して襲われていたら追い払うのは手間ですよね。

そのため幼魚時代には×になっていた”そうび”が解禁されていますので、忘れずに装備してあげましょう。

BPを多く使うことで長時間バスピを天敵から守ることが可能になります。

具体的には10分~5時間とアイテムによって幅がありますが、そうびをしていれば敵に襲われる心配は少なくなります。

ただし、そうびの中には敵が寄ってきやすいものやただの装飾品も紛れているので注意が必要です!

つい最近のアップデートで敵を1体のみ追い払う機能を備えた最強そうびがリリースされました。

こちらがその最強装備なのですが、とってもゴツいですよね(笑)

実際にこちらを装備して泳がせていると、もちろん敵は寄ってくるのですが…

襲われた際の敵を追い払うモーションが大変面白いので是非ともご自分の目で見てみてください!

ただし1回の装備につきBPが88888必要になるため、たくさんBPが溜まった熟練の研究員でないと何度も装備することは難しいかもしれません。

また、月ごとに変わるお楽しみ装備も実装されたようなので、かわいいバスピを眺めていたい方やBPに余裕のある研究員さんは装備してみることもオススメします♪

ご自身のBPに見合った装備を選んで、か弱いバスピを守ってあげてくださいね!

ごはんは幼魚時代ほど大変ではない

1時間放っておいたら空腹で死んでしまう幼魚時代とは違い、成魚になると格段にお腹の減り具合が改善されます。

数時間放置していてもハラヘリゲージが空になることはありません

かといって、うっかり放置していると空腹で死んでしまいます

このあたりのさじ加減が難しいので、ハラヘリゲージはとにかく減らさないように育成することがコツになります。

ちなみに、大好物をあげると口の周りに食べカスをつけるようになります(笑)

これがまた何ともいえず可愛い+笑えるポイントではないでしょうか♪

ちなみにこの食べカスは、次に何かを食べるとキレイになります

私自身そのまま放置しておくのはしのびないので、一番お手軽な”しらす”をあげてキレイにするようにしています。

ただし、ハラヘリゲージが全く減っていない状態でごはんをあげ過ぎてしまうのは禁物です!

気にせずごはんをあげていると「くすっ」と笑ってしまうような変化が出るので、面白いバスピの姿が見たいと思っているならばやってみる価値はありますよ(笑)

おもちゃをあげてみよう

幼魚時代には目もくれなかったおもちゃ。

それもそのはず、成魚にならないと遊ぶことができないからなのです。

使い方は簡単でOFFになっている箱のボタンをタップします。

すると水槽の左端からゼンマイ仕掛けのカニさんがやってくるので、ここで一旦ホーム画面に戻るかアプリを終了しましょう。

次に開くと、あら不思議!

カニさんに群がられるバスピのできあがりです♪

こうやって群がることもありますが、世代交代間際のバスピだとただただカニさんは左右に動き続けるような感じになります。

おもちゃを投入したからといって表情に変化が出るわけではありませんが、心なしか楽しそうな感じはするのでOKではないでしょうか(笑)

大きく育てると…

成魚になりたては画面上で見ていても小さいのですが、日数が経ってくるとだんだん大きく成長してきます。

それにつれてお腹の減り具合も少なくなる上に、獲得できるBPも増えていくのです。

普段しっぽを細かく振って左右に移動しているバスピの顔が画面から見切れるようになったらそろそろ世代交代が近いサイン

そしてこのようにキラキラとした光に包まれると、次世代のバスピがたまごの状態で水槽に鎮座しているのです。

これがバスピの世代交代になります。

前に育てていたバスピの名前の後に「Jr」という表記が付きます。

名前をタップすると「○代目」と世代を重ねていることが確認できるはずです。

唐突なお別れになるので後から少しさみしくなってしまいますが、新しい名前を付けてまた可愛がってあげましょう!

バスピを死なせないためのコツはあるの?

前の項目ではお世話の方法について書いてきました。

その中で気付いた人もいるかもしれませんが、電気を消した状態で敵に襲われたことは一度もないのではないでしょうか。

成長しない=BPが溜まらないため、幼魚時代や研究員になりたての頃は常に電気をONにしていると思います。

しかし、車エビさんの稼働時間は通常8時間しかありません。

残りのお掃除時間が少ない状態でうっかり寝てしまうと、翌朝目覚めたときには結局水槽が真緑になって死んでいる…という結果に。

そこで私が考えた方法としては、寝る際は電気を消す+寝る直前に車エビさんを呼ぶという手段でした。

このおかげで夜の間は一度も襲われたり空腹で死んだりすることもなく、起きたときにバスピの様子を見て水槽を掃除し、お掃除係の車エビさんを呼んであげれば死を免れることが可能でした。

つまり、お世話できない時間を見こして車エビさんを呼びお世話できるようになるまで電気を消して寝かせておくことがバスピを守るための最善策なのではないでしょうか!

どう育てるかは研究員であるあなた次第ではありますが、すぐ死んでしまうか弱いバスピだからこそ大切に育ててあげたいですね♪

サカバンバスピスグッズが欲しい方にオススメ
送料無料 サカバンバスピス クッション【Mサイズ】 ぬいぐるみ おもしろ かわいい 癒し グッズ アイテム 魚 魚類 古代魚 おもしろギフト デスク インテリア 夏休み お盆 帰省 お土産 敬老の日
送料無料 サカバンバスピス くつろぎ 抱き枕 2個 セット【LL+Lサイズ】 お昼寝 おひるね クッション ぬいぐるみ おもしろ かわいい 癒し グッズ アイテム 魚 魚類 古代魚 おもしろギフト インテリア 抱き枕 夏休み お盆 帰省 お土産 敬老の日
【NEW】【T】サカバンバスピス フェイスポーチ【PetitPoche/キャラクター/古代魚/魚/サカバンバスピス/ポーチ/プレゼント/ギフト/贈り物/プチポッシュ/プチギフト/誕生日】【2309】
【NEW】【T】サカバンバスピス ぬいぐるみマスコット【original/オリジナル/魚/古代魚/キャラクター/プレゼント/ギフト/贈り物/PetitPoche/プチポッシュ】【2309】
Tシャツ サカバンバスピス 発汗性の良い快適素材ドライTシャツ

まとめ

今回は、ネットでバズった古代魚「サカバンバスピス」を簡単に育成できるアプリ、『虚無魚バスピ!~盾をそえて~』について調べて書いてきましたが、いかがでしたか?

ちょっとしたコツでバスピを無事に世代交代まで育て上げられるため、お仕事や学校に言っている間でも安心することができますよね!

あなたのバスピが健やかなバス生(?)を全うできますように、ぜひとも本記事をお役立て頂けましたら幸いです☆

それでは♪

コメント

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました